検索
海ねこ日記
- kaigara-shop,h,
- 2017年1月30日
- 読了時間: 2分

【海ねこ日記001】
我が家は海まで約30秒。
(時間で言うより、歩数で言ったほうが早いや)
人間もネコも機械類も(塩害塩害!)
海の影響を受けて育ちます。
手前に見える白と茶色は”うちねこ”。 奥に見える(二匹)は”半ノラ猫”。
半ノラ猫というのは、私が付けたうちの猫たちの形態で ネコスキスギル(スキスキスギル)ひとたちのなかには、 この言葉でピンッとくるひとも 多いんじゃないかと思われる。
人間には半同棲とか半開きとか半分ことか半々にとか半熟にとか・・・(あるよね)
うちんく(うちの家)には、ちょっと扉を開けっ放しにしただけで
いつの間にか家の中に侵入し、 家の奥に入り、 二階に上がり、 下駄箱の上で昼寝をし、 うちねこと同じ釜の飯を食いにくる (やんわり不法侵入者) 猫がやたら多い。
これらを”野良”と称しては 宿もなく自給自足で 真剣に毎日を生きている”真の野良猫”たちに 申し訳がなさすぎるくらいの
不法侵入と軒先ヤドカリとダンボールヤドカリの「半ノラ猫」
寒くなったこの季節には 日向ぼっこしに浜へ行き うちねこ も はまねこ も 好きなところで昼寝を楽しむわけです。
(写真を撮った時、太陽は隠れました。わお)
動物好きなひとしか(しかも主に猫まみれ) 楽しめない日記ですが
猫と海と(に遊ばれる)ひとの
ちっさな話を載せていこうという予定です。
お暇なときにどうぞ。(文章の最後になんですが)
・・・あ、貝がら販売サイトの方も よければよろしくお願いします。(文章の最後になんですが)